海外旅行保険比較トラッター
本ホームページではインターネットの特性および利便性を考慮し、
インターネットで契約手続きを完了できる保険商品を掲載しています。
このサイトは保険代理店ウェブリオが、海外旅行および海外旅行保険についての概要をご案内するサイトです。詳しくは各保険会社サイトのパンフレット等をご覧ください。
  • サイトマップ
  • 勧誘方針
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 海外旅行保険比較トラッターTOP
  • 保険会社から選ぶ
    • 損害保険ジャパン日本興亜株式会社
  • 海外旅行保険コラム
    • 海外旅行保険について
    • 海外旅行保険比較の種類
    • おすすめ海外旅行保険会社
    • 海外旅行保険の豆知識
  • 海外旅行保険お役立ち情報
    • 入って安心、海外旅行保険
    • 海外旅行の基本情報
    • 海外旅行コラム
    • はじめての海外旅行 まとめ
    • 海外旅行、人気の国・都市の紹介
    • 各国の治安情勢について
    • 安全に旅行を楽しむために
    • シーズン別におススメの国を紹介
  • 海外旅行保険比較トラッター
  •  » 
  • 各国の治安情勢について
  •  » 
  • 南米-ボリビアの治安・危険情報:デモ・集会でのトラブル等に巻き込まれないようにしよう
  • 海外旅行お役立ち情報
  • 入って安心、海外旅行保険
  • 海外旅行の基本情報
  • 海外旅行コラム
  • はじめての海外旅行 まとめ
  • 海外旅行、人気の国・都市の紹介
  • 各国の治安情勢について
  • 安全に旅行を楽しむために
  • シーズン別におススメの国を紹介
@ryoko_hokenさんのツイート
海外旅行保険比較トラッター

南米-ボリビアの治安・危険情報:デモ・集会でのトラブル等に巻き込まれないようにしよう

このエントリーをはてなブックマークに追加

ボリビアは日本人に人気の観光地であるウユニ塩湖がある国です。 ウユニ塩湖は見渡すかぎりの広大な白銀の大地に雨季には地面が鏡のようになり、空の色が反響し上下対称的な不思議な光景を生み出し、乾季には表面の水がほとんど干上がり、塩の結晶がむき出しになりまるで別の惑星にいるかのような光景が広がる湖です。この湖は世界中から観光に来る人が多く、日本でもツアーが出るほどの人気観光地となっています。

そんな有名観光地を有するボリビアですが、位置が南米という事もあり治安を心配する方が多くいます。 ただ、ボリビアの治安は南米では一番良いといわれています。

南米で一番と言われると治安が良いと感じる方もいるかもしれませんが南米の治安の悪さはインドや東南アジアとは全くレベルが違い、武装強盗が日常風景になっている都市も多く、昼間にグループで行動をしていても襲われることがあり、周りに通行人が大勢いても見て見ぬふりをされるレベルです。 特に日本人は警戒心が薄く狙われやすいと言われ続けています。

そのため、南米で一番といっても日本に比べるとかなり治安が悪いといえます。 また、少し前までは南米で1番といわれていましたが現在は1番ではなく、チリなどに抜かれ4位ほどになっており治安はだんだん悪くなってきているようです。各都市によって多少の違いはありますが、首都ですら危険な街とされておりデモや暴動が多く薬犯罪、強盗、傷害など暴力的な犯罪が多発している国といえます。

また、タクシーも危険が多く特に夜間外出はツアーでの旅行であっても警戒するよう注意されるほどです。 外務省の海外安全ホームページでも都市によって十分な警戒が必要なレベルとされています。 もしも旅行に行く場合は十分に気をつける必要があるといえます。 ただ、とても素敵な観光地を有する国ですし、ツアーなどであれば身の安全が確保されたホテルや移動手段になりますので旅行をされる方はツアーの利用をおすすめします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

海外旅行に関する気になる情報をお届け

関連する記事

ヨルダンの治安・危険情報:ショッピングモールで起きたテロから今はどうなった?
トルコの治安・危険情報:イスタンブールでのテロや反政府デモから今はどうなった?
モロッコの治安・危険情報:交通事故・スリ・ひったくり・ぼったくり・詐欺等に気をつけよう
ホンジュラスの治安・危険情報:世界で最も危険な国の一つ。無法地帯のホンジュラスで殺されないように注意
インドの治安・危険情報:集団女性襲撃事件から今はどうなった?詐欺に注意。全てを疑うこと
  • 会社概要 / 
  • 勧誘方針 / 
  • プライバシーポリシー
ページの先頭へ↑